| クロークに物を収納したい | 収納したい物を持ったままトリガー |
|---|---|
| クロークのスロットへ収納 収納袋のスロットへ収納 | 収納したい位置をポイントしてグリップを離す |
| クロークを開かず急いで取り出したい | クイックスロット(クロークの左右端)に保管されている状態でトリガー。 もう一度トリガーすると、元のスロットに格納できる。 ![]() |
| 息をひそめる | しゃがむ。 動物の音を聞き取ったり、動物から発見されにくくなったり、足跡を見つけたりできる。 |
|---|---|
| 近接防御 | 棍棒を持ったまま、持ち手と逆手でもグリップボタンで握り防御態勢をとる。 棍棒の耐久値と引き換えにダメージを軽減できる。 |

| 左 | 右 |
|---|---|
|
トリガー → 決定, 収納 グリップ → 掴む スティック → 移動 メニュー → メニュー Y → クローク X → |
トリガー → 決定, 収納 グリップ → 掴む スティック → 視点 Oculus → OSメニュー B → A → ワープ移動 |
| 画像を保存したい (スクリーンショット) | Oculusボタンを押しながら右トリガー |
|---|---|
| 動画撮影ON/OFF | Oculusボタンを押しながら右トリガー長押し |

| 左 | 右 |
|---|---|
|
トリガー(L2) → 決定, 収納 グリップ(L1) → 掴む スティック → 移動 メディア → スクリーンショット PS → PSメニュー △ → クローク □ → |
トリガー(R2) → 決定, 収納 グリップ(R1) → 掴む スティック → 視点 メニュー → ゲームメニュー PS → PSメニュー 〇 → × → ワープ移動/ジャンプ・よじ登り |
フリージャンプ・よじ登りを使いたい場合は、オプションから切り替えられます。

メディアボタンから行います。
詳細は、PS5の設定に拠ります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。